Location
自然と文化が共鳴する、大濠一丁目。
Where nature and culture resonate–Ohori 1-chome.
大濠には、四季の移ろいを味わうゆとりと、時を超えて受け継がれてきた文化が共に息づいています。
大濠公園はその象徴的な存在です。かつて「草香江」と呼ばれた入江だった時代
そして福岡城のお堀として整備された時代を経て、今も美しい水辺の風景を引き継いでいます。
豊かな緑の中で野鳥たちが自由に羽ばたき、季節ごとの風が訪れる人をやさしく包みます。
周辺には伝統の舞台を支える能楽堂、そして日本のモダニズム建築を代表する
建築家・前川國男氏が手がけた福岡市美術館が佇み、
この一帯は福岡の伝統文化を象徴する特別な地として輝き続けています。
その中でもGROUNDI OHORIが誕生する大濠一丁目は、大濠公園からわずか徒歩一分の立地で、
2029年に一体リニューアルする新福岡県立美術館と日本庭園とも近接。
低層住宅が広がる閑静な街並みでありながら、自然と文化が共鳴し合うこの場所での暮らしは、
静かに心を潤し、豊かな余韻を残してゆきます。
大濠には、四季の移ろいを味わうゆとりと、
時を超えて受け継がれてきた文化が共に息づいています。
大濠公園はその象徴的な存在です。
かつて「草香江」と呼ばれた入江だった時代
そして福岡城のお堀として整備された時代を経て、
今も美しい水辺の風景を引き継いでいます。
豊かな緑の中で野鳥たちが自由に羽ばたき、
季節ごとの風が訪れる人をやさしく包みます。
周辺には伝統の舞台を支える能楽堂、
そして日本のモダニズム建築を代表する
建築家・前川國男氏が手がけた福岡市美術館が佇み、
この一帯は福岡の伝統文化を象徴する
特別な地として輝き続けています。
その中でもGROUNDI OHORIが誕生する大濠一丁目は、
大濠公園からわずか徒歩一分の立地で、
2029年に一体リニューアルする
新福岡県立美術館と日本庭園とも近接。
低層住宅が広がる閑静な街並みでありながら、
自然と文化が共鳴し合うこの場所での暮らしは、
静かに心を潤し、豊かな余韻を残してゆきます。
Design
まず目を向けたのは近隣の土地の歴史と環境です。
博多湾に続く入り江が福岡城の外濠へ発展し、やがて市民に開かれた大濠公園となりました。
私たちはその緑豊かな環境を敷地に取り込み、敷地の半分近くを豊かな森のような庭としました。
福岡城の城壁から着想を得た基壇に力強いコンクリートの躯体をのせ、個性豊かな各戸を積み重ねています。
大濠公園、そして敷地の半分近くを占める庭を眺めるテラスは、戸建ての感覚を楽しむことができるでしょう。
共用部は時を重ねるほどに成熟し、さらなる豊かさと人々のゆるやかなつながりを育みます。
都市と自然の接点となる住まいは、建築、インテリア、庭をはじめとする共用部に至るまで、
“普遍的な豊かさ”を追求しました。次なる時代まで愛される時間の器を目指します。
Wonderwall®片山正通
まず目を向けたのは近隣の土地の歴史と環境です。
博多湾に続く入り江が福岡城の外濠へ発展し、
やがて市民に開かれた大濠公園となりました。
私たちはその緑豊かな環境を敷地に取り込み、
敷地の半分近くを豊かな森のような庭としました。
福岡城の城壁から着想を得た基壇に力強いコンクリートの躯体をのせ、
個性豊かな各戸を積み重ねています。
大濠公園、そして敷地の半分近くを占める庭を眺めるテラスは、
戸建ての感覚を楽しむことができるでしょう。
共用部は時を重ねるほどに成熟し、
さらなる豊かさと人々のゆるやかなつながりを育みます。
都市と自然の接点となる住まいは、建築、インテリア、
庭をはじめとする共用部に至るまで、
“普遍的な豊かさ”を追求しました。
次なる時代まで愛される時間の器を目指します。
Wonderwall®片山正通
片山正通
Masamichi Katayama
インテリアデザイナー / Wonderwall®代表。片山正通率いるWonderwall®は、
コンセプトを具現化する際の自由な発想、また伝統や様式に敬意を払いつつ
現代的要素を取り入れるバランス感覚が国際的に高く評価されている。
ブティックからブランディング・スペース、大型商業施設の全体計画まで、
世界各国で多彩なプロジェクトを手がける。
代表作に、外務省主導の海外拠点事業 JAPAN HOUSE LONDON、
ユニクロ グローバル旗艦店(NY、 パリ、銀座等)、
ピエール・エルメ・パリ青山、 THE TOKYO TOILET 恵比寿公園、
「NOT A HOTEL KITAKARUIZAWA MASU 」など。
デザイン誌『FRAME』(オランダ)主催の
「FRAME AWARD 2020」でLifetime Achievement Awardを受賞。
インテリアデザイナー / Wonderwall®代表。
片山正通率いるWonderwall®は、
コンセプトを具現化する際の自由な発想、
また伝統や様式に敬意を払いつつ現代的要素を
取り入れるバランス感覚が国際的に高く評価されている。
ブティックからブランディング・スペース、
大型商業施設の全体計画まで、世界各国で
多彩なプロジェクトを手がける。
代表作に、外務省主導の海外拠点事業
JAPAN HOUSE LONDON、
ユニクロ グローバル旗艦店(NY、 パリ、銀座等)、
ピエール・エルメ・パリ青山、
THE TOKYO TOILET 恵比寿公園、
「NOT A HOTEL KITAKARUIZAWA MASU 」など。
デザイン誌『FRAME』(オランダ)主催の
「FRAME AWARD 2020」で
Lifetime Achievement Awardを受賞。
※掲載の写真は、2025年8月・9月・10月に撮影したものです。
※掲載の完成予想図は、設計図を基に作成した2025年11月時点のものであり、
形状・色等は実際のものと多少異なります。
なお、建物外観形状の細部・設備機器等は、
表現されておりません。また、敷地内のみ表現しております。
※植栽は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。
また葉の色合いや枝ぶりや樹形は、
竣工から生育期間を経た状態のものを描いております。
なお、家具・調度品等は計画段階のものであり、変更となる場合がございます。